こんにちは!日々妄想力が鍛えられているゆっか(@_twinkler__)です。
”リア充”、それは主に恋人がいる人のことを指す。
しかし、果たして本当にそうなのか?彼ら彼女らのリアルは充実しているのだろうか?
ついつい彼氏彼女に対する愚痴が多かったり、片想いが辛くてもうどうでもいいや状態になったりしている人が少なくないのではないだろうか。
今回は、そんな悩める子羊たちに向けて【付き合う本当の意味】について考えてみたい。
・あげまん女性、あげめん男性の探求者
・すっぽんぽんサロン運営
・個人事業主、小学校教師、病院助手、カウンセラーをしているパラレルキャリア
・くまのぬいぐるみが死ぬほど好き
・元銀座ホステス(夜職歴3年半)etc..
この記事の目次
本気で付き合うには「変化」と「覚悟」が必要
付き合う本当の意味について考えた時、
- 自分だけに割いてたリソースが、他人に与えるようになるという変化
- 相手との信頼関係を築いていくという覚悟
これらのワードにたどり着いた。
マッチングアプリ=恋愛ジャンキー製造マシーン
最近の若者を見ていて特に思うこととして、恋愛に対してジャンキーな人が少なくないことが挙げられる。
特にここ数年マッチングアプリの利用者が男女共に多く、実際にわたしの周りでも某pairsや某東京カレンダーアプリを駆使して見事恋人をゲットした人もいる。
(結婚した強者までいる)
つまり、マッチングアプリで本気の出会いをして本気で恋愛している人が少なくないということだ。
しかし、一発目で出会った人がドンピシャで付き合った人はかなり少数派であり、同時並行で色々な人とやりとりを重ねて会ってみて、その中でいい人を選ぶ方が圧倒的に多い。
このことから、リアルでの出会いに比べ、非常に簡単かつ効率的に異性と出会うチャンスが増えたことは間違いない。
だから、「まあ付き合うよりもセフレとかソフレの方がお互い干渉しないし気軽でいいや〜」という遊び相手を探したい層が一定数いることも否めない。
だからこそ、「恋人ができるかもだから」という淡い期待だけを胸にマッチングアプリをすることはおすすめできない。
むしろ、マッチングアプリは恋愛ジャンキーを加速させてしまうという危機感を持ちながら使ってみることで、本気の恋愛につなげやすくなると思っている。
恋愛は相手がいてこそ成り立つものだからこそ、成長も多い
恋愛は一人ではできない。
誰一人として同じ人生を歩んでいないから、違うところは必ずあって時には衝突することもある。
辛くなったり、寂しくなったり、理解ができなかったり、もどかしかったり、いろんな苦しい感情に出会う。
でもそれ以上に、すごく嬉しくなったり、何でもできるような気持ちになったり、愛情で心が満ち溢れるような感情にも出会うことができる。
新しい感情に出会える、というのは恋愛の醍醐味の1つだと思う。
その感情で、自分に足りないところや、魅力に気付けたりもする。
そんな恋愛は、これまでできなかったことができるようになったり、視野が広がって新しいことをキャッチできるようになったりと、自分のことをさらに高められる成長につながる。
いい恋愛って、双方が成長できる関係性が築けるものだよなぁと改めて思う。
付き合うことを楽しむには、自分の人生を生きることから始まる
「変化」と「覚悟」って、なにも恋愛に限ったことではない。
仕事においても、家族や友人関係においても時として避けられないものである。
だけど恋愛って、最上級にものすごく自分と、恋人である他人と向き合うもの。
せっかく恋愛するなら、付き合うことをとことん楽しんで成長した方が面白い。
そのためにできることは、毎日をできる限り前向きに過ごして、自分自身の生活を生ききること。
その姿勢がいい恋愛のベースになるし、付き合う本当の意味を見出すことができる。
だから、ただ恋人ができればいいとか、ワンちゃんできたらいいとか、相手を落とせたら勝ちとかそんなふうに思ってたらちょっともったいない。
自分ひとりの生活も楽しいけど、そのうえでその人がいたらもっと日常がワクワクする、そんな恋愛をすると「付き合う意味が分からない」という悩みは出てこない。
わたしは、本当の意味で恋愛を楽しんで、自分自身も自分で満たせるし、好きな人も、周りの人にもいい影響を与えられるひとを増やしたいなと思っている。
ということで、付き合う意味が分からない時は、
- 変化と覚悟を意識してみる
- 自分自身の生活を充実させてみる、そのうえでいいなと思う人を選ぶ
これらを意識してみて欲しい。
まあ、恋愛は人生に必要不可欠ではないから「付き合う意味が分からない」で頭がグルグルしてしまっている時は、とりあえずおいしいものを食べるか、寝よう。
それでもモヤモヤしているのなら、ゆっかに相談しよう。
・付き合う本当の意味についての理解が深まる
・恋愛が楽しくなる
・余計な人間関係を断捨離するきっかけになる