こんにちは!ゆっか(@_twinker__)です。
令和版東京ラブストーリーを観ては”いい恋愛とは”、と考えさせられつつブチ切れがちな今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。
恋愛に悩む男女は昔も現代も後を絶ちませんが、”して良かったな〜” ”幸せだな〜”と思える恋愛ってどうすればできるのか、考えたことはありますか?
今回は、こんなお悩みについて答えていきたいと思います。
自分を受け入れることから、いい恋愛は始まる。
いい恋愛の定義を考えればそれだけで記事が何本も書けそうですが、その根底にあるのは「お互いを高め合っていること」だとわたしは考えます。
この相乗効果こそがいい恋愛の醍醐味ですが、そのためには、まずは自分で自分を受け入れるところがスタートです。

よくドラマで、相手を試す行動をとったり、激しい喧嘩をするシーンがありますがあんなのが繰り返されたらたまったものじゃないですよね。
長続きするいい恋愛って、お互いの未熟さをお互いが理解しカバーし合うものなので、その基盤づくりをまずは固めてこうよってことが言いたいです。
恋愛も仕事も、全てがつながっていることを理解する。
結局、恋愛を通して他人に自分の人生を彩ってもらおうと思ってしまうことが非モテへの一歩を踏み出してしまっているようなものです。。
「彼氏欲しい〜〜ぴえん。」ばっかり言っている女子諸君は、「もっとかわいくなろう〜〜ぱおん。」くらいのメンタルでいましょう。
恋愛も仕事も、結局は全力で向き合える人が、恋愛も仕事でも、うまくいくようにできているんじゃないかなとわたしは思います。
彼氏欲しい。←←
いい恋愛ってどうすればできるの?
誰でもいい恋愛ってできるの?