居場所がないと感じる理由と、本当の居場所を見つける方法

悩む人

職場でも家でも、居場所がない、、。孤独感がすごい…。

どうしたらいいんだろう。。もう無理!!絶望!!

今日はこんなお悩みに応えていきます。

ゆっか

こんにちは!ゆっか(@_twinkler__)です。

カウンセラー歴6年、元メンヘラのわたしが、居場所がないと感じる原因や解決策についてお話します。

実際に効果があった経験と、心理学の知識を織り交ぜて、できるだけ分かりやすくお伝えしますね!

この記事の目次

居場所がないと感じる理由って?

もはや地球上に居場所がないと思っちゃう時もあるかも。だって人間だもの。

居場所がないと思うと、仕事をしていても、家にいても、なんとなく心が落ち着かず、気持ちがどんよりしていまいますよね。
その状態が数ヶ月以上続いてしまうと、中にはうつ病を発症する人もいます。

ゆっか

居場所がない、というのは実は思い込みからきています。(心理学でいうバイアス効果)

1つずつ、居場所がないと感じる理由を探っていきましょう。

職場や家庭で、自分よりも周りを優先しているから

居場所がないと思ってしまうのは、自分の思いや行動をさらけ出せていないからです。

  • 無意識に上司の顔色を伺ってしまう
  • 親や夫、妻、子どもは何も分かってくれないから感情にフタをしてしまう
  • どこにいても何をしてても、なんだか心がざわついてしまう

このような思いを抱いている人がいるのではないでしょうか。

当てはまる!という人は、悩みがあっても口に出せず、頭の中でモヤモヤしてしまう状態になります。

自分の思いや考えよりも「周りからどう思われているか」という他人目線で過ごしているから、全くもって自分の人生を生きている心地がしません。


自分のこころと体が一致せず、しんどさを抱えてしまうことで「居場所がない」と感じてしまうようになります。


では、なぜ自分よりも周りを優先してしまうのでしょうか?

その理由は、次の要因と深く関係してきます。

自分に自信がないから

居場所がないと感じてしまうのは、ずばり、自分に自信が持てずにいるからです。

自分に自信があれば、相手の肩書きなど関係なく、自分の意見を伝えることができたり、
自分のやりたいことを実現したり、行きたい場所に行ったり、会いたい人に会うことに時間を費やします。


だけど、自分に自信がなかったら、例えば会社で意見を求められても「あ、それで大丈夫です」といった、いてもいなくても変わらない返答をしてしまいがちだったりします。(わたしもそうだった)

そのような行動が積み重なると…

悩む人

はぁ、嫌なところばっかり目につくな。なんでこんなこともできないんだろう。

自分なんか生きてる価値ある?!なくない?!

こんなことを日頃から思ってしまうと、自分主体で行動できず、他人の顔色を伺ってしまうようになるのです。

関わるコミュニティが限られているから

「居場所がない」と感じる背景には、普段から周りとの関わりが最低限のことが少なくないです。

平日は職場と家の往復で、お休みの日に友達と出かけることもほとんどないとなると、

怒る人

そもそも陰キャコミュ障だし居場所なんかないわ!ぼっち上等!!

こんなことを思う人もいるかもしれません。

居場所がないことが当たり前になると、「もういいや」という諦めの気持ちが芽生えてきます(わたしもそうだった)


だけど、本当の本当は、自分も自信をもって人と関われるようになりたい、「ここが自分の居場所だ」って思える場所で生きていきたい

そう思う人のために、どうすれば本当の居場所を見つけられるのかをお伝えしていきます。

どうすれば本当の居場所を見つけられる?

明るくてホッとする、そんな場所があると救われるよね。
ゆっか

ポイントは「リラックス」です!

リラックスって、自分と向き合うことでできるようになっていきます。

元メンヘラで生きづらかったわたしも実践して居場所を感じられるようになったので、ぜひ参考にしてみてね!

好きなことリストを作る

はい。まず紙とペンを用意してください!

できれば静かな場所で、ひとりで取り組める場所がおすすめです。


そして、あなたが好きなものをどんどん書いていきましょう。

  • 好きな食べ物
  • 好きな動物
  • 好きなスポーツ
  • 好きな場所
  • 好きな音楽
  • 好きなアニメ
  • 好きなマンガ
  • 好きなゲーム
  • 好きな人
  • 好きな本
  • 好きな持ち物
  • 好きな時間
  • 好きな感覚

以上のことを参考に、どんどん書き出してみると、だんだんと気持ちが明るくなってくるのが分かるはずです。


そして、「こんなことがやってみたい」と、自分自身をごきげんにしていく方法が思いつくようになります。

やりたいことリストを作る

自分と対話して書くことが、最高にスペシャルなこと。

この段階にきたら、あなただけのやりたいことリストを作るのです。

  • 東京リベンジャーズのマンガ全巻読む
  • 気になってた近所のカフェに今度のお休みに行ってみる
  • 転職サイトを物色してみる
  • 行ってみたい街にいってお散歩してみる
  • 青春18切符で一人旅 などなど

もし「やばい、何も思いつかない、、」という人がいたら、大掃除をしましょう。

断捨離して、環境も気持ちもスッキリすることで、やりたいことを考えられる脳のスペースが生まれ、不思議と出てくるようになるはずです。


どうですか?なんだか心に希望が芽生えてきませんか?

やりたいことが出てきたら、心に元気が出てきた証拠。

今度は「発信」という方法で、あなたの新しい居場所を作る段階に入ります。

SNSで発信してみる

SNSをガチる図。ふざけました。すみません。←

今度は、自分の好きややりたいことを、SNSで発信してみましょう。

発信することで、あなたの発信に共感してくれる人が自ずと集まってきます。

ゆっか

ちなみにわたしは、くまのぬいぐるみが大好きなのでインスタに載せてますが、ぬいぐるみ好きのフォロワーさんと繋がれてほっこりしています。

ここに注意!

SNSで誹謗中傷や何かを批判することを発信してしまうと、マイナスな意味の居場所にしかなりません。いいことはありません。

あなたの「好き」や「楽しい」「嬉しい」感情を発信するようにしましょう。

環境を変えるor増やしてみる

そして、環境を変えたり、新たな居場所を探してみることが一番です。

「人生を変えるには、環境を変えろ」というのはよく言われることですね。

  • 習い事を探してみる
  • 転職してみる
  • 引越しをする
  • オンラインサロンに入ってみる などなど

思いのままに探してみて、ピンときたものを是非やってみるといいでしょう。

あわせて読みたい

ちなみに、わたしもコミュニティ運営をしています。

まさに居場所づくりを重きにおいて、自分と向き合い、みんなと共に成長していくコミュニティなので、ちょっとでも気になる人はチェックしてみてください!

すっぽんぽんクラブの詳細をみてみる

YouTubeでも説明してます!
動画でも解説しています!

まとめ:あなたの居場所は、必ずある。

地球そのものが居場所。そう思うと悩みがちっぽけに感じられる気がする!(単純だけど大事)

居場所がないと悩む人は、実は少なくありません。

実際、わたしも居場所がないと感じて悩む人間(メンヘラ)でした。

だけど、そう思い込んでたのは自分の捉え方によくない癖がついていただけなんだということに気付くと、居場所って意外と作ることができるんだなぁ、としみじみ感じられるようになりました。


そして、ひとりでも多くの人に「居場所」を感じてもらいたい、心がホッと落ち着き、明るくなって、自分のありのままを受け入れられるような感覚をつなげていきたい。

そんな思いから、コミュニティを立ち上げたり、発信活動をおこなっています。


居場所がなくてしんどい!!と思う時は、自分の「好き」や「やりたいこと」に目を向けてみましょう。

それすら無理だと思うなら、大掃除をしましょう!

よくわからん!助けて!という人は、わたしにLINEしてヘルプを求めてください。

必ず居場所はあります。(なんか宗教っぽくて草)


繊細でやさしいあなたに、幸あれ!!!



音声学習もできる!

この記事の内容が音声でも聞けます!
ながら聴きでも聴いてみてください〜!

音声で聞いてみる

>>ゆっかとLINEしてみる

>>ゆっかのサービス・運営コミュニティはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です